
見つからないゼロ地点を探し続けるのは人生の時間潰しに丁度良い
むさぼる惰眠のように、満腹で重い内臓のように、薄れる過去に比例して″幸せな今″ が薄れていく欲深さは、先が見えない恐怖というより、先が見えるからこその恐怖 ...

3歩進んで2歩下がる前進、1歩進んで2歩下がる私の前進
とりあえず歩いて、とりあえずささやかな幸せを探して、悪くない一進一退、三歩進んで二歩下がるのは前進で、だけど現実は一歩進んで二歩下がる、一喜一憂、陰々滅々 ...

心を疲れさせるのはネガティブを否定し、ポジティブを肯定する思考の癖
そして、疲れたら心と身体が休まるように、そっと優しいわたしに戻ればいい。ほっとする自分に戻ればいい。綺麗ごとだろうと偽善だろうとそうありたいと思う自分に戻 ...

単なる歯車にもなれなかった人生だけど私が私であればいい
彼女はきっと空に向かってゆっくりと飛んだ。その瞬間。穏やかに。自由に。ふんわり飛んだ。内的要因でも社会的要因でも純粋に生きた代償。証し。自死の是非よりも戦 ...